事業所紹介
かけはし
かけはし
就労継続支援A型事業所
令和3年10月1日開設
見学・体験大歓迎です!!
お気軽にご連絡下さい!
担当森 092-585-6111
「受容」「傾聴」「共感」を大切に・・・
利用者様の気持ちに寄り添い生きがいのある生活をサポートします!
笑顔で一緒に働きましょう❤
(一般の方も、支援学校の方も実習を受け入れております。)
就労継続支援A型事業所とは・・・障害や難病があり、一般企業で働く事が困難な方を障害者総合支援法にもとづいた福祉サービスを受けながら、雇用契約を結んだ上で支援がある職場で働くことができます。
対象者・・・原則18歳以上65歳未満で知的障害や身体障害、発達障害、精神障害または難病がある方
お住まいの市区町村の窓口で受給者証の申請が必要となります。 受給者証の申請を行い、受給者証が発行されたら、正式に利用開始となります。
難しい手続きは私たちにお任せください‼
お仕事や生活全般の悩み事なんでもご相談下さい。
現在就労されている方の主な就労内容
お弁当箱の洗い物作業
店舗内での調理補助
福祉施設内での清掃作業
介護補助
厨房施設内での調理の補助
その他 営繕作業
最初は1週間に1時間~のお仕事でもOKです。
うまかもん博多日の出屋のからあげ
が返礼品で選べます。
【原材料名】
鶏肉(ブラジル産又はタイ産)、片栗粉、揚げ油(なたね油)、醤油、砂糖、生姜、にんにく、香辛料/発酵調味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
消費期限製造日より冷凍90日 【保存方法】-18℃以下で保存してください
アレルギー小麦・大豆・鶏肉
寄付金額10,000円 返礼品 鶏もも肉(特製タレ仕込み)500g×4
梱包してお届けします。
福岡市博多区 ふるさと納税
福岡市内に居住されている方からの寄付に対する返礼品の送付は行っておりません。ご理解のほど、何卒宜しくお願い致します。
ふるさとチョイス
ふるぽ
楽天ふるさと納税
ANAふるさと納税
博多タンパーグも返礼品で選べます。
【原材料名】
プレーン:国産若鳥胸肉、牛乳(低脂肪)、玉ねぎ、トマト、麩、塩胡椒/PH調整剤(原材料の一部に鶏肉、乳を含む)
カレー:国産若鳥胸肉、牛乳(低脂肪)、玉ネギ、トマト、麩、カレー粉、塩胡椒/PH調整剤、(原材料の一部に鶏肉、乳を含む)
チーズ:国産若鳥胸肉、牛乳(低脂肪)、玉ネギ、トマト、サラダチーズ、パルメザンチーズ、麩、塩胡椒/PH調整剤、(原材料の一部に鶏肉、乳を含む)
消費期限製造日より冷凍1年間 【保存方法】-18℃以下で保存してください
アレルギー小麦・乳・鶏肉
寄付金額 10,000円 返礼品プレーン100g×4、パックカレー100g×3、チーズ100g×3
福岡市博多区 ふるさと納税
ふるさとチョイス
西鉄雑餉隈駅を降りて、東口出口より博多警察署麦野交番方面へ徒歩5分。点滅信号から左に曲がると看板があります。
処遇改善について
02届出書
R6処遇計画様式
スコア表掲載について
指定障害福祉サービス基準第 196 条の3及び改正後の指定障害者支援施設基準附則第 13 条の3の規定に基づき、スコア表および地域連携活動実施状況報告書を公表します。
令和5年度スコア表
就労継続支援A型事業所 かけはし
(事業所番号4010101592)
福岡市博多区麦野6丁目13-6
営業時間8:00~17:00
☎092-585-6111
Fax092-585-6112
就労継続支援A型事業所 かけはし
(事業所番号4010101592)
福岡市博多区麦野6丁目13-6
営業時間8:00~17:00
☎092-585-6111
Fax092-585-6112
博多区警察署麦野交番
〇
↶点滅信号を左に入ると看板があります。
↗
ココ
雑餉隈駅より徒歩5分
⤵
Mission
This is a Paragraph. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start editing the content and make sure to add any relevant details or information that you want to share with your visitors.
About
Vision
This is a Paragraph. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start editing the content and make sure to add any relevant details or information that you want to share with your visitors.